2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「ぼくらのサイテーの夏」(笹生陽子/講談社)

デビュー作を、このたび文庫再版したもの。 正直、プロット的な整合性が不足というか、きちっきちっと系統だってイベントが起こっていない。ツッコミどころはそれなりにある。 しかし、だ。勝手な推測ではあるが、この話ははじめから整合性の面は狙っていな…

「皇国の守護者」1巻(佐藤大輔・伊藤悠/集英社)

原作を読んだことがなく、雑誌掲載時もやっぱり1度も見てないのにこの漫画を買ったオイラは、この漫画の購入者としてかなり稀有な人種じゃないかと思う。 いや、ね。伊藤さんのファンなんですよ。デビュー作の「面影丸」が好きでさぁ。「面影丸」は和風ファ…

夏場所の十両昇進力士5人が発表される

スロー出世の記録を大幅に更新した出羽の郷には、素直に祝福を言いたいんですが。 正直、負け越した十両力士を、残留させすぎ。 負け点計算でいくとデッドラインを半枚超過している舞風や大真鶴、1枚超過の春ノ山。このあたりを残留させてしまったのはさす…

楽天が異例の戦力補強要請

だから去年の段階でエキスパンションドラフトをやれって言ったのに。

「スターダストエンジェル」(伊藤圭一/集英社)

打ち切られた前作「ソラリウム」の設定を主に補完する内容の、進化人類ネタのSF。

BSアニメ夜話。エヴァの回。見ちゃった。 本来なら中坊時代にリアルタイムで享受しておかなければいけないものだったのだろうが……残念ながらオイラはオタになったのが高校を卒業するころだったので、実はまともに映像を見たことがなかったりする。そういう意…

今週のジャンプのユート。2月21日の日記でショートトラックに転向させることはないだろうなんてことを話していたら、今週出てきちゃいましたよ。ショートトラック。スケート界の説明のために出したんでしょうか。 んでも、ただでさえ遅いとか言われてる展…

ちょっとキーワードリンクを目立たないようにしてみた。

まあなんというか、見栄えの問題もあるし。

「COCOON」1巻(竹下堅次朗/マッグガーデン)

え、あの竹下さんがファンタジー? ということで驚いて、見つけるなり棚から手にとって衝動買いしてしまったもの。 中身は上のと近い種族差別もの。例によって惨殺描写あり。残酷描写って書く側はわりと面白いんだけど、読むほうとしたらやっぱり不快なとこ…

「僕と君の間に」1巻(鈴木央/集英社)

鈴木央ファンが待ちに待った作者待望のファンタジー……だよね? もともと読み切りでファンタジーばかり描いてた人で、それでファンになった人間(含むオイラ)にとっては、ゴルフだの空手だのフィギュアスケートだのという題材もいいけど早くファンタジーで連…

「まっすぐ天へ」1巻(的場健/講談社 isbn:4063520625)

1巻、と打たれているので、てっきり続いていくんだな――と思って読んでいたら、ラストページに「第1部完」の文字が。 つまり、限りなく打ち切りに近い扱いを受けたようで。確かに最後の話の速度といったら、打ち切りのそれだもんなぁ。ジャンプで多くの短期…

「バッテリー」1巻(あさのあつこ・柚庭千景/角川書店)

大ヒット児童書(だよね? 児童書と青春文学のボーダーって、もしかして版元の出版社でしか分けようがないのか? だとしたらラノベと一緒か)をコミカライズしたもの。 原作自体に挿絵がついていたので、そのイメージとの兼ね合いがどうかなと心配するところ…

普天王ブログが面白い件について。

いかつい体格からは想像できない、この文体。 これこそがまさにネットの醍醐味だよなぁ。ダイレクトでその人そのものに触れ合える。身近感と言えばいいのか。 この醍醐味には功罪あって、その人の生の人格が明らかになるってことは、好かるだけでなく嫌われ…

ところで。緑の背表紙でおなじみの、MF文庫の新人賞の結果が出てた。 まあこれでありますが。(←05年6月以降はリンク先の中身が変わることが想定されます。6月以降になぜかここを見つけられた方は、そういうことを理解しておいてください) うん。 が…

「俺は引っ込み思案ではない。コミュニケーション言語を人より持ってないだけだ」と主張したら、それはさすがに強情っぱりがすぎるというものでしょうか。 ああ、違うわ。そうじゃない。問題は、自分から話しかけられないということにあるんやわ。相手の知ら…

「ハチミツとクローバー」7巻(羽海野チカ/集英社)

竹本の旅が完結。 世界を自分の足で回るってのは、けっこう大事なことかもしれない。 自分の知っているところと地平の果ては地続きで。果てに立ってはじめて、この星の大きさと存在を知る。 そして、自分たちがいつもこの星で生きているんだということを思い…

さてオフ。 家に着いた瞬間は、「ああ俺風邪引くかな、やばいなやばいな」と感じていたのですが、寝たらなんとか戻りました。朝のクソ寒いなか、20分も駅でバス待ってたときは気が狂いそうだったんですが。人間の回復力ってすごいね。 箇条書きで簡単に感…

ニホンピロウイナーが死亡。

この馬が、日本競馬の短距離路線――もといマイル路線がようやく整備されたときに現れてくれなかったら、日本における短距離路線の盛り上がりは数年の遅れを取っていたかもしれない。ホクトベガやポレールなど、八大競争以外の競馬の面白さを広めることに貢献…

「村上かつら短編集」1巻・2巻(村上かつら/小学館)

成らないことはどうしたって成らない、っていう意識の線引きがどれにも強く出ているのは、どうなんでしょう。オイラなんかは、そうした数多のことをあきらめたなかで、たったひとつだけ、一念を通させるみたいな充足型の話をよく書いてきましたが。 なんでも…

「ナノトリノ」3巻(ふくやまけいこ/ワニブックス)

完結編。 さて、俺女だと思われていたキャラが、実は女装した男だった件について(以下略)

「魔法使いの娘」2巻(那州雪絵/新書館)

読了。 ところどころに表出する「黒那州」がたまりません。

「ハヤテのごとく!」1巻(畑健二郎/小学館)

あえて言おう。 ナギ萌えであると。

「契り」は、古来において「血切り」と呼ばれ、破瓜を成す/成される様に由来している。己の初めてをささげた相手に対して、女のほうが将来の約束を取り付けるのだ。 血の膜を切った相手に対して契約をせまること、それが「血切り」と呼ばれ、やがて「契り」…

青森の某警察署を検索してここに来た、本日の人数。

225人。(手動計算) もう祭りも終わりでしょう。

「コーセルテルの竜術士物語」1巻(石動あゆま/スタジオDNA)

連載していた掲載誌が潰れたため、会社ごとシリーズを移して再開したもの。前はタイトルに「物語」がついてなかった。 ローティーン男女の稚い恋愛、いいなぁ。るんるん。

「アカシヤの星」2巻(たくまる圭/小学館)

「私に取られたと思って妬いてるの?」発言にはゾクゾクした。 女が女に向かって、「取っちゃう」「取ってやる」みたいな挑発をするシーン、大好き。リアルでは絶対遭遇したくないけど。

「PEACE MAKER 鐵」5巻(黒乃奈々絵/マッグガーデン)

ここでいったん連載中断とのこと。 ガンガンで転載してたころのテイスト、影も形も残ってないなぁ。こっちがたぶん本分なんだろうけど。 暗いというか、黒い。

「BLOOD ALONE」1巻(高野真之/メディアワークス)

カバーの装丁が茶系でまとめられている。この色使いは渋い。 「吸血」ってモチーフはほんとに魅力あるよなぁ。コミュニケーション不全の時代には、言語を通さない体液コミュニケーションが輝いて見えるということでしょうか。 ……ってこれ、もとは同人で出て…

朝青龍、金のまわしで登場。

ものすごい似合わん(笑) 遠目には全裸に見える。

タイガース私設応援団、巨人戦にて初めて新HMを実演。

新曲全部、何回も聞いたけど。今日の試合でも初めて、外気に響く演奏を聞いてみたけど。 チャンステーマだけはやっぱり納得できないな。 もっと単調でいいし、もっとアップテンポじゃないと。