新井・黒田、同時流出か……
 FA制度ができたときから、こういう、常に出ていかれる側になるチームが出てくるということは、各オーナー企業の資金力に差があることからわかっていたはずなんですが。
 企業努力、という不思議な言葉の前に、戦力均衡・共存共栄の概念はどこへやら。
 日本のテレビ界構造を考えると放映権料分配の問題はすぐには解決しそうにないので、ここは野球界内だけで問題を解決する手を考えないといけない。
 オイラが薦めるのは、ドラフト指名権を担保にしたトレードの容認、あとシーズン中におけるトレード期限を延ばすことですね。ぶっちゃけアメリカナイズなんですが。
 ただこれはよくできていて、ようするにFAで出て行かれてしまうチームはいっそ若くて有望な選手を育成する球団に変身したらどうか、ということなんですよ。日本はリーグに6球団しかない上、上位3チームには日本一の可能性があるので、このシステムを取ってるチームでも上手くすれば優勝できます。
 アメリカでよくやられるパターンは、そのシーズンが終わったらFAが確定している選手をシーズン途中にトレードで出して、代わりにドラフトの上位指名権を貰うというもの。借金チームから優勝争いしているチームへとFA予定選手が渡ることがほとんどですが。(そうやって、その年の優勝を目指す)
 日本の場合、ドラフトで獲った選手が即活躍することも珍しくないので、ドラフト上位指名権の譲渡はかなり戦力補強に関して効き目あると思います。FA流出をカバーできるくらい。
 ウェーバー制&FA短縮を改革としてやるなら、指名権譲渡もぜひぜひ検討しないとマズいんじゃないかということで。